【種からレモン5カ月目】昨年の11月は枯れ始めていた!!

枯れる原因

種からレモンを育てて5カ月が経ちました!!
ちょっと前の話ですが、11月の初旬の状態です。

4カ月目と5カ月目の違い

4カ月目も新芽が出ましたが、
5カ月目も新芽がたくさん出ています😊

↑10月のレモンたち🍋
葉っぱが青々して見るからに元気ですね😊

↑11月のレモンたち🍋
向かっていちばん右以外は2~3枚葉っぱが増えましたね♪

防寒対策として鉢にプチプチをまいております✨
あわせて10月後半からお手製ビニールハウスの中に入れておりまする😊✨

脇芽

上の写真以外のレモンでひとつだけ、
脇芽が伸びてきた子がいます🍋


昨年は見られなかった変化です😊
見つけたときは嬉しかったですな~❣

新芽

新芽が黄色いですが、
枯れてきた色ではなく、今までの新芽と同じではあります✨

濃い緑色と淡い緑色のコントラストがきれいです🌱🌱✨

トゲ

10月は初めて1本だけトゲが出てビックリしていましたが😲
今月はたくさん生えてきました😊✨

攻撃的になってきましたね💦

5カ月目って、もしかしたら成長のふしめかも…?

種からレモンを育てているかたのインスタをフォローして、
拝見させていただいていますが、

5カ月目から脇芽が出たり、急激に背が伸びたりしているような気がします…💦

もしかしたら5カ月目ってとっても成長する時なんじゃぁないかな❓❓


3月頃発芽させれば、夏に5カ月目です🤩
どれだけ成長するのでしょうか😊


来年は3月から始めてみようと思います💪😊✨

11月に枯れ始めた原因は…?

昨年の写真を見返すと、
葉っぱが黄色くなり始めたのが
11月の終わり頃。

東京は11月後半から放射冷却が起こるため、レモンの防寒は必須!!
すなわち、11月後半までに防寒対策しておかないと
枯れちゃうという事ですね💦


↑2020年11月29日の写真
防寒対策なしのノーガード戦法でした😅
葉っぱが少なく寂しい感じです💦

これでも、昨年は大きい葉っぱができて
とてもコーフンしていたのを覚えています😊

葉っぱは新芽を含めて12~13枚程度でしょうか…😅
今年は11月上旬で15枚程度なので、成長は良いようです✨

向かって右の葉っぱの先から半分が黄色くなっています😢💧
肉眼ではもっと黄色いため、変化に気づきました😅

でも、まさか枯れ始めているとは思わなかった…、
いや、思いたくなかったのです😢

じつは左の葉っぱも黄色くなりつつあります!

↑新芽の状態。
今年の新芽より茶色が強い気がします💦

奥の葉っぱの黄色さがわかりますね…😅

↑昨年もう1本のレモンがありまして、
新芽6枚が黄色く、新芽のはずなのにとても硬い状態でした💦

↑新芽のアップはこんなカンジ…😢😢
これが枯れるということですね💦


11月に枯れてきた原因は、

放射冷却による低温
冷たい風に直接あたること

ではないかと、昨年と今年の寒さで感じました🤧

おわりに

2020年11月29日 13.7℃/7.5℃
2021年11月29日  14℃/  6℃

昨年までは暖冬、
今年はラニーニャ現象が発生😲😲

寒くなるそうです😢

今年は、
ビニールハウスと鉢にプチプチを4重に巻いて
防寒対策したので、外で管理しようと思っていましたが、

夜間は家の中に入れなくてはダメかな…😅😅😅

ちょっと考え中…。

それでは、また~😊✨✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました