【レモンの防寒】種から育てるレモン。180日目。

種からレモン

レモンを種から育てて約半年が経ちました!

レモンの中で発芽した種を植えたレモン。15㎝くらいの葉が青々として力強いです。








180日経った様子を動画にとってみました。実際の大きさなどが、わかりやすいと思います!




12月に入りましたが、

レモンは寒さに注意!?

とよく聞くので、


レモン枯れないかな?

防寒対策必要かな?

とオロオロしています。



今回はレモンの防寒対策について調べてみました!

どれくらいの寒さに耐えられるか?

レモンが寒さに暑いところの果物だから、

寒さ対策が必要なんだろうなと想像がつきますが、

原産地は

インドのヒマラヤ山麓

です!

インドは暑い…ですよね?

ヒマラヤ山麓になるとどうなんでしょう笑

原産地から考えても、寒さに弱いのでしょう。


さて

注意する気温ですが、

ほとんど

ー3℃以下

と書かれているところが多いですね!


東京の最低気温を見てみると、

東京の最低気温(2015~2020)

12月 -0.7℃~12.3℃

1月  -4.0℃~5.8℃

2月  -2.4℃~7.8℃

気象庁

おお!

2018.1.25 !!

天気は快晴で

ー4.0℃!

大雪が降って数日あとのようですね。

しかも結構風が強い日が多いようです!

体感温度はもっと低そうですね(><)



霜・雪の予報がある時と合わせて、

1・2月は快晴でも気温に注意して、

鉢植えの場合は、

家の中に避難した方がよさそうですね(^-^)

防寒方法

鉢植えの場合、

「寒い日は家の中に移動する」

のが間違いないと思います。

でも、

虫も一緒に中に入ってきてしまうので

ちょっと家の中は難しい場合も多いと思います。



外で防寒する場合は、

不織布

で覆う方法が多くみられます!

冬場、畑の作物に被せている

白い布みたいなのです!

最近ではマスクでよく見る不織布。

不織布…。読めない。

「ふしょくふ」

と読むらしいです(;’∀’)

勉強になります!!

こんなに小さいレモンの

防寒対策をされている内容は

見つけられませんでした。

もしかしたら、

種から育てるのは難しいのでしょうか…?

不安がよぎります(´;ω;`)


ビニール

で対応されている方もいらっしゃいましたので、

今回は

不織布でなく

そちらの方法を使わせていただきました!

実際やってみた!

気温と合わせて

冬場の風に弱いです。

冬でも葉を落とさないのですが、冬の風で葉が枯れてしまうことがあります。

外で冬を越す場合、

不織布やビニールで覆ったとしても

外気温と同じになりますから、

寒さ対策としては期待できません。

不織布やビニールの役割としては、

風よけ

が大きいと思われます!



ベランダで観察していると、

風が強い日は

風で葉が大きく揺れることがあります!

なんとかせねば!!


まず1つ

葉が小さめで

新しい葉が黄色っぽいレモンを

ビニールで覆ってみました。

寒さというよりは風対策。下はわずかに開けて空気が入るようにしてみました。
ちょっと巻きすぎたかな?(;’∀’)

はいっ!

出来ましたーーー!

ちょっと巻きすぎたか??

日光が届きづらくなって

成長に影響が出てしまうか?

今後、

調整していきます。

おわりに

寒さ対策として

関東以南程度の冬の気温であれば、

基本

外でも大丈夫!

という考え方がベースで、

霜・雪・風などの天気によって、

一時、家の中に避難させる方法で

冬を越そうと思います!!



初めての越冬ですので、

どうなるかわかりませんが、

枯れずに元気に

春を迎えられますように…!!





↓↓給食で食べた種を植えた夏みかん

たぶん4カ月くらい。ちいさい。

↓↓拾った実をほったらかしていたビワ

たぶん4カ月くらい

こちらの成長も

楽しみです!

それでは、またっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました